木片グラス
パール状に輝く紅彩ガラス(錫コーティング)に、肌合い豊な木工クラフトを組み合わせたグラスです。


木の台に使われているえんじゅ(槐)は、マメ科の落葉広葉樹で 日本では「延寿」とも呼ばれるほど縁起がよい木で、魔よけの木、幸せの木として親しまれています。 木質は強くて粘りがあり割れにくく、まSた年輪が鮮明で美しく光沢があり、古来から茶道具や床柱、表札などの材料として珍重されています。
木片グラス
- 品 番:394
- 素 材:虹彩ガラス・槐
- サ イ ズ:大 口径11.4×高さ15cm(台含む)
小 口径6×高さ8cm(台含む) - 在 庫:大 品切れ
小 2 - 準備期間:約1週間、在庫限りです。
- 価 格:大 4,115円
小 2,000円 - ご希望の種類と数量をお選び下さい。