パイン集成材のカット販売

パイン材(集成材)をご希望の寸法にカットして販売いたします。
カントリ家具の素材や棚板など、日曜大工材料として最適です。
所々に節が入る場合がありますが、それがパイン材の魅力の一つです。
【材質例】
パイン集成材は規格サイズでフィンガージョイント成型された原板からご希望サイズに切り出します。
原板の状態により現れる材質の一例をご紹介します。

側面のフィンガージョイント部周辺に
割れが入っていることがあります。

厚み方向に矧いだ集成ピースが使われ
ていることがあります。
パイン集成材
- 品 番:472
- 樹 種:パイン集成材
- 気乾比重:0.47
- 仕 上 げ:プレーナー又はサンダー(原板のまま)
- 製作期間:約1~2週間
- 価 格:下記フォームで自動計算します。
-
備 考:節(死節や抜け節、亀裂のある節なども含みます)やヤニ壷がある場合があります。
厚みは原板の厚みのままですので、仕入れた原板によっては20mmから多少前後する場合があります。 - サイズ入力〈mm単位〉
- 横幅(20~600)
- 長さ(100~2000)
- 厚み(20※)
- 数量 枚
- ※サイズ入力は半角数字でmm単位の整数を入力して下さい。
- ※()内のサイズ範囲でご注文頂けます。
- ※厚みは原板の状態により20mmから多少前後する場合があります。
よくあるご質問と注意事項
-
■ 集成材について
集成材は幅方向だけでなく木目が通る長さ方向も接合されています。
長さ方向の接合はフィンガージョイントです。 -
■ 木材の大きさと木目の向き
木目は長さ方向に通ります。
縦長の板に比べ横長の板は反りやすく強度も弱いのでご留意ください。
無垢材と同じく集成材にも共通しています。
■ その他
カット販売木材は切削・研磨・精度調整・塗装・組み立てなど、 お客様のDIY作業を前提としていますのでサイズや直角の精度には多少誤差が生じることがあります。 天然素材ですのでお取り扱いにはご注意ください。